8月20日(月)
夜に大学に行く時は、アンクタと呼ばれる黄色い乗り合いバスに乗ります。小さなバンの後ろが座席になっていて、走るコースは決まっているけれどどこでも止まってくれます。料金が「近い」1000RP、「普通」2000RP、「遠い」3000RPと表示されていて、すごくアバウト。運転手さんが料金集めも一人でやっているのですが、誰がどの位乗ったかなんて把握出来るのかな?今日乗った車には12人も乗り込み、かなりぎゅうぎゅう詰め。座るスペースが無くなったところで、勝手知ったるお客さんが座席の下から'座椅子'の細長いのを引っ張り出し、最後に乗ったお客さんに勧めていました。でも何となく座りにくそうで、お客さんはドアの無い入口の床に座ってました。