自転車に乗っています

9月8日(土)
今日の午前中はまたしても休講だったので、自転車であちこち必要なものを買いに出掛けました。新車なのに早くもタイヤがパンクしたりランプが点かなかったりで、何度も自転車屋さんに修理に通いつつ、ようやく乗り慣れてきました。なるべく交通量の多くない道や日陰の多い道を選んで走っています。一番大変なのは信号の無い車道を渡る時ですが、「渡るぞ、渡るぞ」とこちらの意志を示しつつじわじわと前進し、つかの間左右とも途切れた時に「エイヤ!」と渡ってしまいます。全然途切れない時は、もう強引に首先を突っ込み、後はあうんの呼吸です。しかしバイクや車の運転手達も心得たもので、こちらの意志をくみ取り、ふっとスピードを弱めてくれたりします。そんな街の流れにうまく乗っている時は、何となくガムランのイラマ(テンポ)に乗っている時と似ているなというような気がしてきます。