チャルンのお披露目練習

12月16日(日)
今は昼の2時15分。1時から練習のはずなのに一向に始まる気配なく…。こんな時は日記更新にうってつけです。昨日の夜は、私の家で新しいチャルン(バニュマス地方の竹の楽器)による練習が初めて行われました。急に決まったのに10人位の仲間が集まってくれて賑やかな練習となりました。ドアを全部開け放っての練習。ご近所まで音が鳴り響き、日本なら騒音問題になるところですが、ここでは通り掛かった人が音に合わせて踊りながら歩いていたとか。近所のオバちゃんが「笑っちゃったわよ」と教えてくれました。新しいチャルンは誰もが太鼓判を押す質の良さ。8畳位の広さがあれば十分に練習が出来るのですが、さて日本に持って帰ったらどこに置きましょうか…?良い案があったら教えて下さいね。
P.S.そして3時になり、まだ練習が始まりません。やっと楽器を並べ始めているところです。トホホ〜。