ワヤンの人形を有名人に例えると?

2月1日(金)
ワヤン(影絵芝居)では、たった一人の人形遣いが幾通りもの声を使い分け、たくさんの人形を演じ分けます。各々の声のトーン、性格の違いをしっかり踏まえて演じなければならないわけで、そこが難しいと美木さんも言っていました。そんな話から、ワヤンの登場人物をもし日本人が演じるとしたら、誰がぴったりくる?という話になりました。(ここからは超マニアックな話題です…。)私はかねてから、もしパンダワ5兄弟をSMAPが演じるとしたら、やはり超美男子のアルジュノはキムタク、豪傑ビモは孫悟空を演じたこともある香取クン、ユディスティロはキャラが大分違うけど長男ということで中居クン、そして草剪クンと吾郎ちゃんは悪いけどナクロとサデウォ…とずっと思っていたのですが、いかがでしょ?(正月特番ドラマとかできないかな?あまりにマイナーか…。)道化の次男、ひょろりと背が高くておしゃべりなペトロは、美木さんは杉浦直樹さん(渋い!)、私は東国原宮崎県知事がいいかなと。他には特に良い案が思いつかなかったのですが、皆さんも一度お試しあれ。(暇ネタでスミマセン。)
P.S.美木さんが「ヒラメやカレイを見ると、ラクササを思い出す」と言うのを聞いて、思わず吹き出しました。(ラクササは怪物の総称。目玉が二つ顔の片面に寄っていたりします。)