チョコのおすそ分け

2月14日(木)
先日、ジャカルタに住んでいる友人と久しぶりに会い、お土産にジャカルタで買ったというベルギーのチョコレートをもらいました。それが目茶苦茶美味しくて、一つ一つ惜しみながら食べていたのですが、今日ふと後ろの下宿に住んでいる学生の女の子の姿が見えたのでおすそ分けしました。そしたら、「今日はバレンタインデーだもんね〜」って。そうか…、全然知らなかった!聞いてみたら、こちらではバレンタインデーのことは一応知られているものの、それほどポピュラーでは無いんだとか…。街中から離れているのでバレンタインチョコが売られているのかどうかもわかりません。後ろの下宿には他にもワヤンを作っている男の子とか学生の子とかがいるので、彼らにもおすそ分けしました。皆、大粒のを2個ずつ美味しそうに食べていました。はからずもバレンタインチョコとなったわけですが、ま、何も生まれませんので、あしからず…。